助成金

あなたの近くに助成金を提案する社労士はいますか?
厚生労働省所管の助成金のほとんどは、労務管理の様態により支給されます。専門家である社労士におまかせ下さい!
雇用や教育に関する助成金、「もらえない」とあきらめていませんか?

助成金の基礎知識

助成金を受給するためには「事前準備」が最も大切です。

助成金は返済不要であり、会社にとって有効的に活用できる資金となります。

法人だけではなく、個人事業主も申請できます。

生産性要件をご存知ですか?
助成金によっては「生産性要件」を満たしている場合に助成の割増を受けることができる可能性があります。

助成金を受給できるさまざまな人事施策

~このような事案はございませんか~

◇従業員を新たに雇い入れる場合
◇契約社員、パートタイマー等を正社員へ転換する場合
◇従業員に対して計画的に教育を行った場合
◇新たな制度を就業規則に整備した場合
◇男性の育児休業取得を促進させるため職場環境を整備した場合
◇育児休業取得後も、育児と仕事の両立ができるよう職場環境を整備した場合

従業員を新たに雇入れる会社や従業員の待遇や職場環境の改善を図る会社は、受給できる可能性が高いので、ぜひ一度事前にご相談ください!

従業員の雇用維持関係

雇用調整助成金

雇い入れ関係

特定求職者雇用開発助成金
トライアル雇用助成金

雇用環境の整備関係

人材確保等支援助成金
65歳超雇用推進助成金 等

仕事と家庭の両立関係

両立支援等助成金(出生時両立支援コース)
両立支援等助成金(育児休業等支援コース)

キャリアアップ・人材育成関係

キャリアアップ助成金(正社員化コース)
キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長コース)
人材開発支援助成金

助成金に関するご相談から申請までの流れ

「キャリアアップ助成金」にてご説明いたします(正社員化コース)
まずはご相談ください
お客様との対話を重視し、時間をかけ丁寧にヒアリングいたします。
現状で受給できる可能性があるか診断いたします
申請に必要な雇用契約書、出勤簿、賃金台帳、就業規則等の勤怠管理状況を精査いたします。
「キャリアアップ計画書」の作成・提出
大まかな取り組み計画を立て、「キャリアアップ計画書」を作成・提出し労働局長の認定を受けます。
計画の実施
計画の認定後、計画に沿って正社員への転換等、取り組みを行います。
就業規則を確認し労基署へ未提出であれば届出代行も行います。
助成金の支給申請
支給申請には期限が定められております。
期限が過ぎると受給できなくなりますので当所で逐時期限確認を行います。
また多くの提出書類も必要となります。
申請書の作成・届出も当事務所にお任せください。
助成金の受給決定
会社に「支給決定通知書」が届きます。
指定期日に助成金が振り込まれ手続きは完了となります。

 「助成金について知りたい」
 「うちの会社にはどのような助成金が受給できるのか」...

まずはお気軽にご相談ください。
お電話でもメールでも受け付けております。

このページトップへ
  • 手続きカレンダー
  • 就業規則診断ツール
  • 事務所ブログ
  • 事務所Facebook